Announcement of Internship from Colombo University students

  〈English〉 Internships for BAMS students of Faculty of Indigenous Medicine at Colombo University Karunakarala Ayurveda Resort, we will be offering

2023.08.26

コロンボ大学との協力連携のMOUを締結

コロンボ大学とカルナカララグループが協力連携の基本合意(MOU)を締結しました。 2023年8月11日、コロンボ大学の学長であるProf. H. D. Karunaratneと、カルナカララグループのCEOであるMr. Saman Priyankaraの署名が行われました。 今後、カルナカララグループはコロンボ大学アーユルヴェーダ学部の学生に対し、インターンシップ研修の提供や研究協力を行う予定です。また、コロンボ大学はスリランカと日本で土着医療を含むアーユルヴェーダに関する研修や専門的な教育を提供します。 この連携により、コロンボ大学アーユルヴェーダ学部はカルナカララグループを通じて留学生を受け入れることが可能となります。アーユルヴェーダドクターになるためのカリキュラムが、外国人(スリランカ国籍以外の方)向けにも提供されます。このカリキュラムは、1年間の実習を含む全6年間のプログラムとなっています。 さらに、カルナカララアーユルヴェーダアンドヨガインスティテュートにて専門的なコースの開催も計画しており、スリランカから世界へ向けてアーユルヴェーダの教育を提供していく予定です。カルナカララグループは、名高いスリランカ国立コロンボ大学との提携を通じて、正確で純粋なアーユルヴェーダの普及に努めます。   〈コロンボ大学によるニュース記事はこちら〉 https://fim.cmb.ac.lk/faculty-of-indigenous-medicine-university-of-colombo-signs-an-mou-with-japan-based-karunakarala-ayurveda-resort/

2023.08.18

日本国内でもトリートメントを継続していただけます

当リゾートは、日本帰国後もスリランカ同様の本格的なトリートメントを続けていただくため、東京・代官山、福岡にアーユルヴェーダサロンを運営しています。現地リゾートとの連携の取れたサポートのもと、丁寧にケアさせていただきます。 リゾートで作成したカルテは、国内サロンでも利用可能です。ドクターの診断を元に、使用するオイルなどできる限り現地と同じものをご用意しています。日本国内でカルテ利用をご希望の場合、ご予約時にその旨をご連絡ください。(事前にご用意させていただきます) →Karunakarala代官山店 公式HP →Karunakarala福岡店 公式HP ※カルテイメージ画像  

2023.07.26

Published in magazine|雑誌掲載

〈English〉 Karnakarala Ayurveda Resort has been featured in the following two magazines. Please take a look! Salute! HIS A travel

2023.07.21

Sri Lanka Festival in Kamagaya 2023

〈English〉 Karunakalala participated in the “Sri Lanka Festival in Kamagaya 2023” held in Kamagaya City, Chiba Prefecture on May 20th

2023.05.30

Exhibited at the International Wellness Tourism EXPO at Tokyo Big Sight

〈English〉 Karnakarala Ayurveda Resort participated in the International Wellness Tourism Expo held from May 10th to 12th, 2023 at Tokyo

2023.05.17

“Yoga package” will be held in June 2023!

Ayurveda and yoga have a special inseparable link as an ancient method of maintaining health. The resort, which offers authentic

2023.04.22

Our hotel owner spoke about Ayurveda on TV

The owner of Karunakarala Ayurveda Resort appeared in a news programme on Sri Lanka’s national television channel to promote the

2023.04.05

Promotion Ambassador of Sri Lankan Ayurveda and Indigenous Medicine in Japan

The principal of Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute Ms. Minami Kadowaki was appointed as a “Promotion Ambassador of Sri Lankan

2023.04.05

スリランカ フェスティバル in 新橋2023に出展しました!

2023年3月28日(火)~29日(水)にかけて開催されたスリランカフェスティバルin新橋2023にKarunakaralaとしてブースを出展いたしました。 会場にはスリランカ料理の名店や、名高いセイロンティーのお店も出展されており、新橋駅前SL広場はスリランカの熱気が溢れて大盛況! Karunakaralaブースでは、 アーユルヴェーダハーブパウダー、ハーブティー、ハーブボールやスリランカの伝統的な巻きスカート”ルンギ”等を販売。 >>公式オンラインショップはこちら さらに、アーユルヴェーダマッサージ体験も実施いたしました! アーユルヴェーダをすでにご存知の方から、初めて聞いたという方まで多くの方がブースに訪れてくださいました。 改めて本当にありがとうございます。 2023年5月20日(土)-21日(日)には、千葉県鎌ヶ谷市にて「スリランカフェスティバルin鎌ケ谷」も開催予定です。 新橋フェスティバルよりもさらに多くのお店が出展されるようなので、要チェックです! Karunakaralaもまた出展いたしますので、皆様ぜひお越しくださいませ! >>スリランカフェスティバルin鎌ケ谷公式サイトはこちら  

2023.04.05

ゴールデンウィーク期間の特別プレゼントのご案内

ゴールデンウィーク期間中に5泊以上される方全員に特別なプレゼントをご用意いたしました! アーユルヴェーダオイル(350ml) ホテル滞在中のトリートメントで使用したものと同じ種類のオイルをプレゼントいたします。 帰国してからのセルフマッサージなどにご利用いただけます♪ キトゥルジャグリ(250g) 孔雀ヤシというヤシの花蜜を煮詰めて作る純度100%のあまーい砂糖菓子です。黒糖のようなコクのある甘さがとってもクセになる味わい。紅茶と一緒に食べるのがスリランカ流です! ちなみに、低GI食品なので糖質が気になる方にもおすすめです。 せっかくのゴールデンウィーク。 ぜひスリランカの自然とアーユルヴェーダに癒されてみませんか? スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。 From April 27th to May 7th, 2023, we are delighted

2023.04.05

当ホテル限定のお得な航空券のご案内

2023年5月6日〜5月31日に当リゾートにご宿泊されるお客様向けに、特別航空券『日本⇄スリランカ間の往復直行便11.3万円(税込)』を数量限定でご用意することができました! 空港税等もすべて含まれた安心価格です。 通常12.5万円以上はするチケットですので、ぜひこの機会にご活用ください 【ご利用方法】 公式ホームページのお問い合わせ、またはsales@karunakarala.comに「11.3万円の航空券を使って宿泊予約をしたい」とご連絡ください。 ご連絡いただいた上でご予約確定次第、先着順です。なくなり次第終了となります点、ご了承ください。 【条件】 ・ご利用対象期間:2023/5/6-5/31 ・滞在期間が2週間以内 ・スリランカ滞在中、Karunakarala Ayurveda Resortにご宿泊 ・キャンセル、変更不可 ・フライトの2週間前までにお支払い

2023.03.25

【限定募集】秋山紫穂(Shiho)さんと過ごすスリランカ8日間/毎日のヨガ&たっぷり180分のアーユルヴェーダ体験

伝統的なヨガの練習方法であるマイソールスタイルでのアシュタンガヨガの指導者でもあり、 国内外で環境とyogaと食のリトリートを開催しているShihoさんのヨガレッスンと、スリランカならではのアーユルヴェーダトリートメントをたっぷり180分受ける、とても贅沢な体験のできる8日間のツアーです。 https://www.loveandtravel.co.jp/karunashiho071123/?fbclid=PAAab4Iw18TIEQCkapLJlI-p_6-9m1iAWtU50o82hyzobjohED3sSYAaVp-K4

2023.03.14

Gem mining tours

スリランカは光り輝く宝石で有名な国🇱🇰ラトゥナプラは最も有名な宝石の産地で、採鉱場、研磨工場、加工場、宝石博物館、宝石店が多くあります💎 カルナカララでは地元の宝石採掘会社の協力を得て、一般的には体験できない宝石の採掘とカット・研磨を体験できるツアーをご用意しました。 この地で出会い、加工した石は世界に1つだけ。あなただけの特別な宝石を見つける旅に出かけましょう💎 Sri Lanka is famous for its beautiful gemstones. Rathnapura is a major gemstone production center, with mining

2023.02.22

Vijayabahu Infantry Regiment happy to support for tourism industry’s development …

The management of Karunakarala Travels had a fruitful meeting with high-ranking officials of Vijayabahu Infantry Regiment’s headquarters to discuss development

2023.02.21

カルナカララインスティチュートとコロンボ大学の取り組みについて

スリランカのコロンボ大学学長のProf.H.D. Karunaratneとお会いし、アーユルヴェーダの教育・研究・普及について、協定を結ぶための重要な協議を行いました。 ここまで到達するのに、かなりの時間を要しましたが、寛大に受け入れてくださったProf.H.D. Karunaratneや、当校で活躍するドクター陣にサポートされ、とても良い話し合いができました。 . 私たちは本物のアーユルヴェーダを伝えるために、スリランカで最もランクの高いコロンボ大学と協力し、引き続き伝統的でアカデミックなアーユルヴェーダ教育を行っていきます。 アーユルヴェーダにより、豊かで健康的な日々を過ごす知恵を得ていただくことが当校の願いです. https://karunakarala.jp/institute/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%9c%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%a4%a7%e5%88%87%e3%81%aa%e5%8d%94%e8%ad%b0/

2023.02.21

Extra activities..

While staying in Karunakarala Ayurveda Resort for Ayurveda treatments, guests can participate Kayak paddling in Maoya river, riding bicycles in

2023.02.21

【日本駐在員のスリランカ旅】

スリランカ現地旅行会社 ヤートラ・トラベルズ is at Karunakarala Ayurveda Resort. 【日本駐在員のスリランカ旅】 空港から車で約30分。海辺の町ネゴンボに程近い、ワイッカルにあるアーユルヴェーダ専門リゾート「カルナカララ」。 お部屋はヴィラタイプと新しく出来たアパートメントタイプがあり、私は今回アパートメントタイプに宿泊しました‼️ 3階建てでエレベーター付き、屋上はヨガ🧘‍♀️の会場です。 広々としたお部屋で、ダブルベッドルームもツインベッドルームもあり、ヴィラタイプはシャワールームのみですが、こちらは日本人には嬉しいバスタブ付きです。 サステナブル、エコツーリズムの観点から、昨年よりお部屋に置かれている水はペットボトルではなくガラス瓶に変わりました。 嬉しいのは、日本語のしおりが部屋にあったり、日本語スピーカーのスタッフが居ること! 英語がちょっと苦手…という場合でも安心して滞在できますし、色々気軽に質問やリクエストが可能です。 なお、それぞれの体質に合わせたアーユルヴェーダ・ミールはドクターによる問診後から提供となります。 成田からの直行便で来た場合、到着日の夕食と翌日の朝食は通常メニューとなります。 スリランカ料理や西洋料理からお選びいただけますが、とーっても美味しかったですよ‼️ 長丁場なフライトでちょっと疲れたわ…という場合には部屋に夕食を届けてくれます。 アーユルヴェーダに関しても、品質の良いオイルを少量生産しているところからドクターが取り寄せており、細やかなこだわりを持って行っています。

2023.01.29

カルナカララがWBC『World Buzz Cooking』に参加

https://youtu.be/Nwi5ZV-II-4

2022.12.19

カルナカララ アーユルヴェーダ リゾートからのお知らせ..

こんにちは、カルナカララアーユルヴェーダリゾートです。 コロナ渦から、経済危機のニュースなど渡航しにくい状況が続いていましたが、現在は通常通りのスリランカが戻りつつあります。 最近は渡航に関するお問合せも増えてきましたので、改めてスリランカの様子をお伝えします。 ●燃料・電気 移動に使うガソリンは、通常通り行きわたっています。遠方への観光も心配ありません。 停電は一日数時間ありますが、医療機関や、観光客用の大型ホテルは優先的に電力を供給されます。 象に会えるジャングル、サーフィンスポットのビーチ、歴史が感じられる文化遺産など、どこへでも出かけることができます。 ●街の様子 街の様子は穏やかです。海外からのゲストも少しずつ見かけるようになりました。 食べ物や生活必需品も、通常通り購入することができます。 ●通貨 円に対して、スリランカルピー安の状況です。 現在(2022年11月27日)¥100を両替するとLKR267です。10か月前(2022年2月1日)は、¥100はLKR175でした。 つまり現地ではとてもお得に買い物を楽しむことができます。 ●コロナについて ワクチン接種・未接種に関わらず、入国制限や隔離はありません。パスポートとVISAがあれば、どなたでも入国可能です。(ワクチン未接種の場合、飛行機の搭乗にPCR陰性証明書が必要です) 当リゾートでは、お客様の安全を第一に、安心して滞在いただける準備が整っています。 アーユルヴェーダの旅に、ぜひお越しください。

2022.11.27

Sri Lanka is open: Here’s why now is the best time to visit

With the relaxation of government travel advisories and an end to the local protests seen earlier in 2022, Sri Lanka

2022.11.26

カルナカララ × ST.JOSEPHS 英会話インターナショナルスクールのコラボレーション企画

カルナカララ × ST.JOSEPHS 英会話インターナショナルスクールのコラボレーション企画 アーユルヴェーダ×語学留学パッケージが新登場! カルナカララアーユルヴェーダリゾートでは、 アーユルヴェーダに加えて、英語の学習もできる新しいパッケージが登場しました! 今回コラボレーションするのは、1994年から日本の方向けにスリランカでの語学留学プログラムを開講している、ST.JOSEPHS 英会話インターナショナルスクール。 心身を癒しながら、語学の習得を目指せる カルナカララだけの特別なプランです。 是非、豊かな自然に囲まれた当ホテルで 有意義な余暇をお過ごしください。 (料金) 1週間(6泊7日)プログラム ¥200,000 (税込) 2週間(13泊14日)プログラム ¥380,000 (税込)

2022.11.17

Video clip of The 2nd anniversary and the award giving ceremony of Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute

For video link

2022.10.26

The 2nd anniversary and Awards giving ceremony

The 2nd anniversary and the award giving ceremony of Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute was held in the Sri Lanka

2022.10.24

【アーユルヴェーダドクター来日!】産婦人科名医ワークショップ & コンサルテーション

(Published on: 11th August 2022) カルナカララアーユルヴェーダアンドヨガインスティチュートより、お知らせです。 アーユルヴェーダの本場スリランカから、現役産婦人科のDr.カウマディが初来日します!アーユルヴェーダの産科・婦人科専門医が日本で活動するのは今回が初めてです。オンライン上でしか会えなかったドクターによる、対面ワークショップやコンサルテーションを日本国内で開催します。 ~産婦人科医 Dr.カウマディの紹介~ Dr. Kaumadi Karunagoda(カウマディ カルナゴダ) アーユルヴェーダの産科・婦人科のスペシャリスト。月経不調、不妊治療、産前産後ケア、子宮に関する障害、更年期障害など、女性特有の病に対しての治療を得意とします。スリランカでは病院・大学の他、マスメディアでも活躍し、予約の取れない名医として有名です。 カルナカララインスティチュートでは、女性の健康について学ぶ ”Women’s Health” 講座を担当し、分かりやすく寄り添った指導は定評があります。 コンサルテーション 国内初のアーユルヴェーダ婦人科医によるコンサルテーションを、東京都内で行います。一人ひとりの体質・体調・不調(症状)・生活習慣を問診し、食事法・生活改善法・アーユルヴェーダトリートメントなど、それぞれに寄り添った改善アドバイスをお伝えします。

2022.08.12

【オンライン】WS #024 アーユルヴェーダのハーブ薬 お申込み受付中!

(Published on: 10th August 2022) こんにちは、カルナカララアーユルヴェーダアンドヨガインスティテュートより、お知らせです。アーユルヴェーダのハーブ薬について学ぶワークショップを開催します。 アーユルヴェーダでは、自然界のものを原材料としたハーブ薬がたくさんでてきます。そのハーブ薬について、アーユルヴェーダドクターと一緒に学びましょう! #024 アーユルヴェーダのハーブ薬 日時:2022/09/03(土) 13:00~(90分) 場所:オンライン 講師:Prof. Pathirage Kamal Perera(パティラゲ カマル ペレラ) その他:録画動画の配信があります。リアルタイムで参加できない方も、録画動画で視聴いただけます。 ※詳細はこちらから

2022.08.12

メンタルヘルスについて学ぶ新講座!~Ayurveda Diploma in Mental Health~

(Published on: 9th August 2022) こんにちは、カルナカララアーユルヴェーダアンドヨガインスティテュートより、お知らせです。 メンタルヘルスについて学ぶディプロマコース ” Ayurveda Diploma in Mental Health”がスタートします。 この講座はアーユルヴェーダによる精神の健康について理解し、心身共に健康に生きる知恵を学びます。精神の健康と身体の健康は、相互に関係していると言われています。ストレスの多い現代社会の中で、できる限り健康に過ごすために、安定した精神を保つことは大切です。 講義では精神の特徴について理解し、身体とのつながりや健康に与える影響について考えます。精神障害の原因や予防法・治療法を知り、アーユルヴェーダによる精神の扱い方を正しく理解しましょう。 担当はアーユルヴェーダの精神科医で大学講師でもある、ドクターヒマーリです。日々患者と接しているドクターが、豊富な経験を元に講義を進めます。 Ayurveda Diploma in Mental

2022.08.12

【レコーディング講座】No.001 女性の健康 再販スタート

(Published on: 8th August 2022) こんにちは、カルナカララアーユルヴェーダアンドヨガインスティテュートより、お知らせです。 産科・婦人科の専門医から『女性の健康』について学ぶ、レコーディング講座の再販がスタートしました! 2022年10月23日より、この講座の担当ドクターが初来日します。事前に雰囲気を知りたいという方もいらっしゃると思い、再販することが決定しました。 レコーディング講座は、事前に録画された動画講座です。ご購入後はお好きなタイミングで、期間中は何度でも視聴いただけます。 No.001 アーユルヴェーダによる女性の健康 時間:約90分 講師:講師:Dr.Kaumadi Karunagoda(カウマディ カルナゴダ) 言語:日本語通訳が入ります(講師は英語) 視聴期間: ~ 2022/10/31 ※動画はメールにてお送りいたします。ご案内までしばらくお待ちください。

2022.08.12

アーユルヴェーダドクターによる、 パーソナルレクチャー👨‍⚕️👩‍⚕️

(Published on: 25th June 2022) ご相談・お申込みを受け付けています❗️ 以前から『自分の勉強したい内容を、現地で本場のドクターから学びたい』というお問合せを、よくいただいていました。当校では、ご要望に応じた講座のアレンジを行っています👇 【Personal Lecture】 スリランカ現地にて、一人ひとりのご要望に応じたアーユルヴェーダレクチャーをアレンジします。セラピスト技術、ハーブ・オイル・薬などの調合、症状別のトリートメント、診断方法など、初心者からより専門的な内容まで、受講者にあった学びをご用意いたします。 <こんな方にオススメ> * 専門的な技術を身につけたい * 初心者なのでマンツーマンで直接学びたい * セラピストとして腕を磨きたい * 現地のハーブやオイルなどを使いたい *

2022.06.27

カルナカララアーユルヴェーダリゾートからボートで行く、ネゴンボラグーン無人島ツアー🏝

(Published on: 24th June 2022) マングローブを抜け、小さな無人島を目指します🚤自然保護区域には、野生の鳥や猿と出会えますよ🦅🐒🌴 釣った魚やハマグリは、専属シェフが調理してくれます👨‍🍳 うっちゃんねるYouTubeで取材いただきました👇

2022.06.27

【オンライン】WS #023 アーユルヴェーダの浄化療法~パンチャカルマ~ 情報公開

(Published on:  June, 03, 2022) Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute よりお知らせです。 こんにちは、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteです。 アーユルヴェーダの浄化療法である『パンチャカルマ』について学ぶワークショップの情報公開をしました。 #023 パンチャカルマ ~アーユルヴェーダの浄化療法~ 日時:2022/07/10(日)

2022.06.03

女性の健康について学ぶ ~Women’s Health Advisory~ 2期生募集開始!

(Published on:  June, 02, 2022) Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute よりお知らせです。 こんにちは、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteです。 2つの新サービスをお知らせです。このサービスはお客様からのご要望やお問合せがあり、スタートすることとなりました。 1つ目は、受講生の希望に沿ったパーソナルレクチャーを、現役アーユルヴェーダドクターが行います。マンツーマンで、セラピスト技術やカウンセリング方法など、目的に沿った内容で指導します。グループ講座と日程が合わない方や、マイペースにじっくり学びたい方にもおすすめです。 2つ目は、企業・団体様に向けた、アーユルヴェーダドクターによる講座依頼のアレンジです。ヨガスタジオ様向けの講座、社員の健康向上のための講座など、ご相談に応じて対応します。 Personal Lecture

2022.06.03

【新サービス】アーユルヴェーダドクターによる講座・セラピスト指導などをアレンジします!

(Published on:  June, 01, 2022) Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute よりお知らせです。 こんにちは、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteです。 2つの新サービスをお知らせです。このサービスはお客様からのご要望やお問合せがあり、スタートすることとなりました。 1つ目は、受講生の希望に沿ったパーソナルレクチャーを、現役アーユルヴェーダドクターが行います。マンツーマンで、セラピスト技術やカウンセリング方法など、目的に沿った内容で指導します。グループ講座と日程が合わない方や、マイペースにじっくり学びたい方にもおすすめです。 2つ目は、企業・団体様に向けた、アーユルヴェーダドクターによる講座依頼のアレンジです。ヨガスタジオ様向けの講座、社員の健康向上のための講座など、ご相談に応じて対応します。 Personal Lecture

2022.06.03

パンチャカルマリトリート ~スリランカ8泊9日と自宅ケア~

(Published on:  May, 27, 2022) 【日程】A:2022年7月26日〜8月3 日  B:2022年9月16日〜9月24日 【宿泊】カルナカララ アーユルヴェーダリゾート   アーユルヴェーダの本格的な治療を受けることができる、スリランカのカルナカララアーユルヴェーダリゾート。美しい自然に囲まれたコテージに宿泊し、トリートメントや規則正しい生活で心身共に癒すことができます。 このリトリートはパンチャカルマと呼ばれる、アーユルヴェーダの浄化療法を本格的に行います。通常は最低でも2週間の滞在が必要なパンチャカルマですが、リトリート限定で8泊の滞在で治療します。 滞在前後は自宅でケアできるように、事前にオンラインでドクターコンサルテーションを行います。短期間の滞在で、効果と安全性を最大限高めた治療を受けることができます。リトリート限定価格でご用意いたしました! またインスティテュートより、パンチャカルマについて学べるオンラインワークショップを開催します。まずパンチャカルマについて詳しく理解したいという方は、ぜひワークショップからご参加ください! ※パンチャカルマワークショップの詳細はこちらから パンチャカルマとは パンチャカルマとはアーユルヴェーダによる浄化療法で、心身に蓄積された毒素や老廃物やストレスを排出し、本来の身体が持っている機能を取り戻します。また、アーユルヴェーダのトリドーシャのバランスを整える方法でもあります。 パンチャカルマは、以下の5つの方法で浄化します。 ・ナスヤ(点鼻法):薬を鼻から入れ、口から排出する ・ヴァスティ(浣腸法):薬を浣腸し排出・養生する ・ヴィレーチャナ(下剤法):薬で下痢を起こし排出する

2022.05.27

New Open .. Karunakarala Ayurveda Spa – Fukuoka

(Published on:  April, 02, 2022) Karunakarala Ayurveda Spa Fukuokaは、福岡/薬院にて本格的なアーユルヴェーダを提供し、日本の皆さんに心と身体を整える 大切さを知っていただく空間です。 スリランカ本店との架け橋となり、大地のエネルギーをお届けします。 東京・代官山店に次ぐ、日本国内2店舗となる福岡店。スリランカの風を感じる落ち着いた空間の中で、”本来の自分”へと戻る贅沢な時間をお過ごしいただけます。癒しのひとときと心身のより良いバランスを保つメソッドをご堪能ください。 4月 2 日にオープンしました! https://karunakarala.jp/fukuoka/

2022.05.27

NEW OPEN .. KARUNAKARALA AYURVEDA SPA – ATAGAWA

(Published on:  April, 28, 2022) カルナカララ熱川店が、熱川オーシャンリゾート内のホテルスパとして 4月28日にオープンしました! https://www.mystays.com/en-us/facilities-hotel-atagawa-ocean-resort-shizuoka/

2022.05.27

アーユルヴェーダリトリート ~癒しと学びの8泊9日~ inスリランカ

(Published on:  March, 17, 2022) 日程:2022年4月28日〜5月6日  宿泊:カルナカララアーユルヴェーダリゾート アーユルヴェーダの本格的な治療が受けられる、スリランカにあるカルナカララアーユルヴェーダリゾート。美しい自然に囲まれたコテージに宿泊し、トリートメントや規則正しい生活で心身のケアを行います。またインスティテュートによる、現役ドクターから学ぶアーユルヴェーダ講座を盛り込んでいます。現地でしか得ることができない学びを、リゾートとインスティテュートが一緒に企画します!その他にもスリランカの魅力を感じ、自然と触れ合える1DAYアクティビティもご用意しています。心身を癒しながら、学びを深めていく8泊9日間の旅に出かけましょう! https://karunakarala.jp/institute/%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%a6%e3%83%ab%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%aa%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%88/

2022.03.18

アーユルヴェーダとココナッツオイル【オンラインワークショップ】開催します!

(Published on:  February, 01, 2022) こんにちは、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteより、オンラインワークショップのお知らせです。今回は当リゾート専属のDr.Sharmila(シャルミラ)が講師を務めます。 テレビや雑誌で話題になっていて、日本のスーパーマーケットでも購入できるようになったココナッツオイル。近年は美容・健康効果があるとして、日本でも身近なアイテムとなっています。 ココナッツが国土全体に実っているスリランカでは、ココナッツオイルは普段の生活に欠かせないもの。食用だけではなく、スキンケアやヘアケア、怪我の治療、マッサージオイルなど、幅広く使用されています。その効果は、抗菌、免疫力アップ、皮下脂肪・内臓脂肪低減、認知症予防、腸内環境の改善など数えきれないほど。 そんなココナッツオイルの魅力について、アーユルヴェーダの観点から学びます。 #018 アーユルヴェーダとココナッツオイル 日時:2022/02/19(土) 13:00~(90分) 場所:オンライン(Zoomアプリを使用します) 講師:Dr.Sharmila Haleem(シャルミラ・ハリーム) ※カルナカララリゾート常駐ドクター担当!

2022.02.01

【Made in Sri Lanka】シャタバリ・アシュワガンダ販売スタート!

(Published on:  January, 31, 2022) こんにちは、Karunakarala Ayurveda Resortです。アーユルヴェーダドクター監督により開発された、シャタバリ・アシュワガンダをKarunakarala Prodactより販売いたします! シャタバリとアシュワガンダは、アーユルヴェーダケアに使用するアイテムとして講義中によく紹介されます。内服・外的塗布・燻蒸と様々な使用方法がありますが、今回商品化したものは、最も手軽な内服用です。使いやすいように、1粒ずつカプセルにしました。カプセルを割って、水やミルク、ハチミツ等に溶いて服用も可能です。 昨年はシャタバリ・アシュワガンダのワークショップを開催しました。復習も兼ねて、簡単な説明を以下に記載しておきますね。皆さまの健康のサポートに、ぜひお役立てください。 アシュワガンダ アーユルヴェーダでは、アシュワガンダは女王とも称され、古くから強壮・強精薬、体力増進薬として用いられています。またサンスクリット語で「馬」という意味を持ち、摂取すると馬のような力を得ることができるとも言われています。 <主な効果> 滋養強壮 精力増強 血糖値を下げる 腸の保護 抗がん作用 免疫力アップ ホルモンバランスを整える

2022.02.01

Special offer for limited period..

(Published on:  January, 10, 2022) Karunakarala Ayurveda Resort offer special, low cost package for long stay guests from January 2022.  Fully

2022.01.07

(Published on:  January, 03, 2022) Karunakarala Ayurveda Resort arranges yoga training programs for foreigners with the facilitation of traditional Sri Lankan

2022.01.03

Ayurveda minister visited Karunakarala Ayurveda Resort

(Published on:  January, 01, 2022) Indigenous Medicine Promotion, Rural and Ayurveda Hospital Development and Community Health Minister Sisira Jayakodi visited Karunakarala Ayurveda Resort

2022.01.01

Expert’s team to manufacture Ayurveda Products..

(Published on:  December 28, 2021) Karunakarala Ayurveda Resort established a professional working group for manufacturing Ayurvedic herbal products in Sri Lanka

2021.12.28

スリランカ観光・情報マガジン Spice Up Sri Lankaさんに掲載されました!

(Published on:  November. 16, 2021) Karunakaral Ayurveda & Yoga Instituteより、マガジン掲載のお知らせです。 スリランカ観光・情報マガジンSpice Up Sri Lankaさんに、取材していただきました。 日本唯一のスリランカ政府アーユルヴェーダ省認定スクールとして、スクールの始まり、ドクター陣の特徴、西洋医療とアーユルヴェーダの統合医療、など対談形式でお話ししています。 少し長いですが、ぜひチェックしていただけると嬉しいです。 https://spiceup.lk/karunakarala-ayurveda-and-yoga-institute/

2021.11.16

アーユルヴェーダ薬 ワークショップのお知らせ ※お薬付き “Shathavari “(シャタバリ)/ “Ashwaganda” (アシュワガンダ)

(Published on:  November. 15, 2021) こんにちは、Karunakaral Ayurveda & Yoga Instituteよりワークショップのお知らせです。 アーユルヴェーダ薬“Shathavari“(シャタバリ)と、“Ashwaganda” (アシュワガンダ)の魅力について学ぶ、オンラインワークショップのお知らせです。この講座はドクター監修の元、当講座のオリジナルレシピで作った薬、約1か月分がそれぞれ自宅に届きます。受講後は、その効果や服用方法を体験していただくことができます。 シャタバリは女性生殖器の増強やホルモンの調整、若返り、ストレス緩和などの効果があります。アシュワガンダは、強壮・強精薬、体力増進薬として知られています。どちらもアーユルヴェーダでは有名なハーブですが、正しい量や順序で摂取するとより効果が高まります。 この講座ではそれぞれの薬の特徴、効果、摂取方法、作り方などを、アーユルヴェーダドクターから学びます。様々な調合レシピや効果がありますが、今回は大学での研究で、科学的な効果や効能を証明されたものをご紹介します。 #016 アーユルヴェーダ薬 “Shathavari“(シャタバリ)の魅力 ※シャタバリ約1ヶ月分付(¥5,000相当) 日時:2021/12/12(日) 14:00~ 詳細はこちらから #017

2021.11.15

Ayurvedic Diploma on Women’s Health Advisory 担当講師/価格変更のお知らせ

(Published on:  November. 9, 2021) スリランカの伝統的なアーユルヴェーダが学べる、Karunakarala Ayurveda & Yoga Institiuteの投稿をシェアします! Ayurvedic Diploma on Women’s Health Advisoryの担当講師変更のお知らせです。それに伴い、新講師のご協力で、受講料がよりお得な価格になりました! 詳細は、以下ご確認ください。 Ayurvedic Diploma on Women’s

2021.11.09

”Swasthaya” 健康について考える、スペシャルワークショップのご案内!

(Published on:  November. 9, 2021) スリランカの伝統的なアーユルヴェーダが学べる、Karunakarala Ayurveda & Yoga Institiuteの投稿をシェアします! 約1か月間を通して開催される、スペシャルワークショップのご案内です。 この講座は、”Swasthaya”(スワスタヤ)=「健康な人」について学ぶ、気付きのプログラムです。5000年前に与えられたアーユルヴェーダのにおける健康の定義は、現代医療の知識を全て含むとも言われています。 今回はアーユルヴェーダを学びながら、自分自身の本当の健康に気付いていく内容になっています。現代社会には健康についての情報がたくさんありますが、伝統的なアーユルヴェーダの観点から真の健康について考えましょう。 元スリランカ国アーユルヴェーダコミッショナー(最高責任者)であるドクターニマルが、メイン講師を務め、ドクターセナカとドクターボディニを含む、3名の講師が担当します。1か月間で、自分自身の健康について見つめなおしてみましょう。 #015 Swasthaya ~Awarness program~ (自覚・意識のプログラム) 日時:2022/01/18~02/18 (全12日間) 【Part1】2022/01/18・19・21・25・26・28  19:30-21:30(全ての日程) 【Part2】2022/02/07・09・11・14・16・18  19:30-21:30(全ての日程)

2021.11.09

KARUNAKARALA アーユルヴェーダ商品の販売

Karunakaralaではスリランカ国内で作られた、100%ナチュラルなアーユルヴェーダ商品をオンラインで販売しています。 スタッフが現場に立ち会い、厳選し、丁寧に作られたものだけにこだわりました。 少量の販売ですが、ぜひお手に取ってみてください。 販売サイト【Made in Sri Lanka】 Made In Sri Lanka / TOPページ (lankashop.jp) Karunakaralaオススメの商品 ●キングココナッツオイル Made In Sri Lanka

2021.10.28

新着任講師のご紹介 Dr. Nimal Karunasiri

(Published on:  October. 28, 2021) スリランカの伝統的なアーユルヴェーダが学べる、Karunakarala Ayurveda & Yoga Institiuteの投稿をシェアします! Dr. Nimal Karunasiri(ニマル カルナシリ)が、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteの講師として仲間入りしました! スリランカではとても有名なDr. Nimalは、元スリランカ国アーユルヴェーダコミッショナー(最高責任者)であり、アーユルヴェーダを広く捉え理解されています。現在はヘラヴェダカマ医学研究所、アーユルヴェーダ医療評議会、アーユルヴェーダ処方委員会の理事を務め過去の経験を生かしてご活躍中です。 いつも穏やかな口調で、ユーモアたっぷりでお話しされるDr.

2021.10.28

第3回 在日スリランカ協会主催イベント 【ウエスタンドクターの視点からみた、スリランカの伝統医学アーユルヴェーダ】 開催報告!

(Published on:  October. 11, 2021) スリランカの伝統的なアーユルヴェーダが学べる、Karunakarala Ayurveda & Yoga Institiuteの投稿をシェアします! 昨日は、第3回在日スリランカ協会主催イベントが開催されました。今回は【オンライン トークショー】ウエスタンドクターの視点からみた、スリランカの伝統医学アーユルヴェーダという、とても興味深いテーマでした。 それぞれの分野で活躍する5名のドクターが集結し、ウエスタンドクターとアーユルヴェーダドクターが、現代医療と伝統医療についてお話ししてくださいました。今回はZOOM配信に約80名、Facebookからも多数の方(バタバタしていて人数をチェックできませんでした!)にご視聴いただきました。最後は質問コーナーもあり、身近な疑問をドクターに直接確認することができました。 伝統医療であるアーユルヴェーダと、現代医療の融合により、健康維持や治療の方法がより向上していくことは、真に近代的で、今後とても重要になってくるはずです。 講義内容の詳細はこちらの記事にする予定でしたが、今回はアーカイブにて視聴いただけます。興味のある方はぜひ、チェックしてください! https://karunakarala.jp/institute/%e7%ac%ac3%e5%9b%9e-%e5%9c%a8%e6%97%a5%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ab%e5%8d%94%e4%bc%9a%e4%b8%bb%e5%82%ac%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/

2021.10.12

Karunakarala Ayurveda Resort 日本語ができるスタッフ募集!

(Published on:  October. 08, 2021) Karunakarala Ayurveda Resortでは、日本人ゲストに対して丁寧な対応ができるスタッフを募集します。自然豊かなスリランカのアーユルヴェーダリゾートで、私たちと一緒にゲストをお迎えしましょう! 業務内容:フロント業務・通訳業務など 条件:日本語・英語でのコミュニケーションや通訳が流暢にできる ※国籍は不問 給与:応相談 ※経験と実績による 雇用形態:正社員 ※試用期間あり 勤務地: Karunakarala Ayurveda Resort (スリランカ ネゴンボ) その他:社員寮あり。就労ビザ発行可。 お申し込み方法:履歴書を以下のメールアドレス宛に提出してください。 Email:saman@sayuri.co.jp

2021.10.05

アーユルヴェーダアドバイザー養成講座 5期生募集開始!!

(Published on:  Sep. 24, 2021) ”スリランカの伝統的なアーユルヴェーダが学べる、Karunakarala Ayurveda & Yoga Institiuteからのお知らせです!” アーユルヴェーダアドバイザー養成講座、5期生募集がはじまりました。 Karunakarala Ayurveda Resortの特別コンサルタントである、医師のディネーシュ・エディリシンハを講師に、アーユルヴェーダを基礎から学べるオンライン講座です。5期は2022年2月からスタートします。 アーユルヴェーダの名医で『ドクターCTスキャン』の異名を持つドクターディネーシュが、スリランカの伝統的なアーユルヴェーダを丁寧に伝えます。全ての講義を、現役ドクターから直接学べる本格的な内容になっています。コースはベーシックコース(レベル1)、アドバンスコース(レベル2)に分かれており、各コース43時間で実施されます。修了者には、認定証が発行されます。 https://karunakarala.jp/institute/%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%a6%e3%83%ab%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%80%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%bc%e9%a4%8a%e6%88%90%e8%ac%9b%e5%ba%a7-5%e6%9c%9f%e7%94%9f%e5%8b%9f/

2021.09.24

新講座スタートします!~Ayurvedic Diploma on Women’s Health Advisory~

(Published on:  Sep. 14, 2021) この講座では、年齢に応じて変化する女性の心と身体について理解し、不調や病気に対する治療法を学びます。また他者を診断し、日々の過ごし方やケア方法をカウンセリングできる、アドバイザーとしても活躍することができます。 講義内容は、思春期の心と身体の変化、月経時の生理学・ケア方法、ボディタイプ別のライフパートナーの選択、妊活、美容、育児、更年期障害、閉経前後の過ごし方、、、などなど。生涯を通して女性の身体に起こる、全ての変化について学習します。 講義内のディスカッションでは、ご自身や身の周りの方の症例を元にケーススタディを行い、より具体的にカウンセリングができるようトレーニングを行います。 自分自身のケアはもちろん、他者の症状を把握し、具体的な治療方法をアドバイスすることで、アーユルヴェーダの知恵を活用していきましょう。 https://karunakarala.jp/institute/%e6%96%b0%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99ayurvedic-diploma-on-womens-health-adv/

2021.09.15

【オンライン トークショー】ウエスタンドクターの視点からみた、スリランカの伝統医学アーユルヴェーダ

(Published on:  Sep. 13, 2021) ウエスタンドクターとアーユルヴェーダドクターが、現代医療と伝統医療についてディスカッションを行うスペシャル企画です。それぞれの分野で活躍するスリランカのドクターが大集合!医療最先端のトークをお楽しみください。 https://karunakarala.jp/institute/%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%bc/

2021.09.15

英語通訳スタッフ募集

(Published on:  Sep. 01, 2021) ※たくさんの応募をいただいたため、募集受付は終了しました。ありがとうございました。 当校では事業拡大のため、アーユルヴェーダ講座の英語通訳スタッフを募集します。スリランカの有名なアーユルヴェーダドクターと、一緒にお仕事しませんか? https://karunakarala.jp/institute/英語通訳スタッフ募集/

2021.09.03

第6回スリランカ大使館イベント【オンライン】アーユルヴェーダ講座 inスリランカ大使館 開催報告!

(Published on:  Aug. 17, 2021) こんにちは、Karunakarala Ayurveda Resortです。 先日、第6回スリランカ大使館イベント【オンライン】アーユルヴェーダ講座が開催されました。今回もスリランカのKarunakarala Ayurveda Resortと、東京のスリランカ大使館をオンラインでつないで行われました。当日は約150名の方にご視聴していただき、ステキな時間を過ごすことができました。 講師はスリランカの現役アーユルヴェーダ医師、Dr. K. G. Chithramala Dissanayake(チッタラマーラ ディサーナヤケ)。大学教授でもあるドクターの講義は、とても分かりやすく、丁寧で優しかったです。 MC・通訳は、前回同様にTBS元アナウンサーの秋沢淳子さん。流石プロの方、講義をより楽しく、より分かりやすく進行して頂きました。 講義の内容はアーユルヴェーダの基礎からはじまり、最後はシロダーラのお話しもありました。脳内トリートメントと言われるシロダーラ、ぜひ一度試してみたいもの。 そして最後にリゾートからトリートメントルームツアーの発信もありました。安全に渡航できるようになったら、ぜひスリランカでお会いしましょう! アーユルヴェーダを更に深く学びたい方は、8/23から開催されるアーユルヴェーダ入門講座がオススメです。この講座では、ドクターへ直接質問できる時間もありますので、より本格的に学ぶことができます。 ※詳細はこちらより

2021.08.17

Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteブログ更新 【卒業生の声】

(Published on:  Aug. 07, 2021) Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteのブログが更新されました。 内容は【アーユルヴェーダアドバイザー養成講座 卒業生の声】です。 詳細は以下、リンクよりご確認ください。 アーユルヴェーダアドバイザー養成講座 卒業生の声 | Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute

2021.08.08

Karunakarala Product販売スタート

(Published on:  Aug. 01, 2021) Karunakaralaではスリランカ国内で作られた、100%ナチュラルなアーユルヴェーダ商品の販売をスタートします。 スタッフが現場に立ち会い、厳選し、丁寧に作られたものだけにこだわりました。 少量の販売ですが、ぜひお手に取ってみてください。 販売サイト【Made in Sri Lanka】 Made In Sri Lanka / TOPページ (lankashop.jp) Karunakaralaの商品 ●キングココナッツオイル

2021.08.06

Karunakaralaのアーユルヴェーダでスリランカ気分!

(Published on:  July 3o, 2021) 創刊10周年を迎えた旅好き女子のためのプチぼうけん応援ガイド「aruco」シリーズから、待望の国内版が新登場!第一弾となる「東京」編は“東京再発見”をテーマに、東京観光の新しい楽しみ方やaruco的偏愛スポット、最旬グルメトピックまで盛りだくさん。今回はaruco編集スタッフが、夏におすすめの見どころや体験を徹底紹介します! https://m-news.arukikata.co.jp/column/sightseeing/Japan/Kanto/Tokyo/153_580738_1624844418.html?w=153&fbclid=IwAR02peAd3X0063vxZIum4VkvbUjkkvGWQC4TB0hfkryYboXckVwHg0nh9vU#section5

2021.07.17

第6回 Sri Lanka大使館イベント【オンライン】アーユルヴェーダ講座 ~アーユルヴェーダとシロダーラ~

(Published on:  Jun 18, 2021) こんにちは、Karunakarala Ayurveda Resortです。 当リゾートがスリランカ大使館イベントに協賛します。スリランカやアーユルヴェーダについて学びたい方は、ぜひお気軽にご参加ください。 第6回 Sri Lanka大使館イベント【オンライン】 アーユルヴェーダ講座 ~アーユルヴェーダとシロダーラ~ スリランカ大使館は、スリランカの魅力を知っていただくイベントを開催しています。スリランカの伝統医学である、アーユルヴェーダ講座は今回で2回目。アーユルヴェーダドクターが、スリランカから講義を行います。 講師はスリランカの現役アーユルヴェーダ医師で、Dr. K. G. Chithramala Dissanayake(チッタラマーラ ディサーナヤケ)です。大学教授でもあるドクターは、アーユルヴェーダをはじめて学ぶ方にも丁寧に分かりやすい指導で高く評価されています。 MC・通訳は、TBS元アナウンサーで、スプートニク国際教育センターの創設者でもある秋沢淳子さんです。 アーユルヴェーダを学ぶことで、自分自身の健康を見つめなおすきっかけにしましょう! ◆場所:オンライン講座(zoomアプリを使用します)

2021.06.18

#009【オンライン】アーユルヴェーダ入門 ~5日間集中講座~のご案内

(Published on:  Jun 8, 2021) Karunakarala Ayurveda Resortによる、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteから、お知らせです。 オンラインによる、”アーユルヴェーダ入門~5日間集中講座~”のご案内です。 この講座は、スリランカの伝統的なアーユルヴェーダを、5日間で集中して基礎から学びます。アーユルヴェーダの基本的な知識や、日々の生活で実践できる知恵をお伝えします。 アーユルヴェーダを初めて学ぶ方や、アーユルヴェーダアドバイザー養成講座の受講を検討されている方は、ぜひこちらの講座からスタートしてみてください。養成講座はサンスクリット語も多く出てきます。その事前学習や、また卒業後の学び継続としての事後学習としてもオススメの講座です。 ◆日にち:2021/8/23(月)~27(金)5日間(10時間) ◆時間:19:30~21:30(120分/1日) ◆場所:オンライン(Zoomアプリを使用します) ◆講師:Dr. K. G.

2021.06.08

アーユルヴェーダアドバイザー養成講座 4期生募集開始!!

(Published on:  Jun 2, 2021) Karunakarala Ayurveda Resortによる、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteから、お知らせです。 アーユルヴェーダアドバイザー養成講座、4期生募集がはじまりました。 Karunakarala Ayurveda Resortホテルの特別コンサルタントである、医師のディネーシュ・エディリシンハを講師に、アーユルヴェーダを基礎から学べるオンライン講座です。早くも4期開催となりました。 アーユルヴェーダの名医で『ドクターCTスキャン』の異名を持つドクター ディネーシュが、スリランカの伝統的なアーユルヴェーダを丁寧に伝えます。コースはベーシックコース(レベル1)、アドバンスコース(レベル2)に分かれており、各コース43時間で実施されます。修了者には、認定証が発行されます。 全ての講義を、現役ドクターから直接学べるのが当校の特徴です。 https://karunakarala.jp/institute/%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%a6%e3%83%ab%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%80%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%b6%e3%83%bc%e9%a4%8a%e6%88%90%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e3%80%804%e6%9c%9f%e7%94%9f%e5%8b%9f/

2021.06.02

新着任講師のご紹介

(Published on: May 30, 2021) Karunakarala Ayurveda Resortによる、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteから、新着任講師のご紹介です。 Dr. K. G. Chithramala Dissanayake(チッタラマーラ ディサーナヤケ)が、Karunakarala Ayurveda & Yoga

2021.06.02

#005【オンライン】クッキング ワークショップのご案内

(Published on: May 28, 2021) Karunakarala Ayurveda Resortによる、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteから、当スクール初の、オンラインによるクッキングワークショップのご案内です。 Karunakarala Ayurveda Resortの料理長による、クッキング講座を開催します。「アーユルヴェーダの勉強は難しそうだけれど、料理なら挑戦してみたい!」という方、スリランカ料理やスパイスの使い方に興味があるという方におすすめの講座です。 今回は、ベジタブルカレー3種類のレシピをご紹介します。日本でも簡単に手に入る野菜を使って、スリランカの味を再現してみましょう。 ※レシピで使用する、ベジタブルカレーパウダー付きの講座です。Karunakarala Ayurveda & Resortで料理長が作ったものを、ご自宅へお届けします。

2021.06.02

#004 / #006 【オンライン】ワークショップのご案内

(Published on: May 25, 2021) Karunakarala Ayurveda Resortによる、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteから、新規ワークショップのご案内です。 「アーユルヴェーダってなに?」「アーユルヴェーダの施術を受けてみたい!」という方から、「アーユルヴェーダをもっと深く学びたい!」「養成講座の受講を検討しているけど、どこの学校が良いか悩んでいる。」という方までを対象に、ワークショップを開催しています。 今回はオイルやスパイスなど、実践で活かせるような内容が中心です。なるべく日本でも手に入りやすいものを、ご紹介していきます。まだまだ、おうち時間が続きそうです。ぜひこの機会に、ご参加をお待ちしています。 『ドクターCTスキャン』の異名を持つ、Dr.Dinesh Edirisinghe(ディネーシュ エディリシンハ)を講師に、スリランカから発信されるオンライン講座です。現役ドクターが、伝統的なアーユルヴェーダを丁寧にお伝えします。 https://karunakarala.jp/institute/004-006-

2021.06.02

Sunrise Tower is Open

(Published on: May 10, 2021) Now Sunrise Tower is in operation.  All the rooms are fully equipped with amenities, AC, Fan, Mini

2021.05.10

スリランカバンダラナイケ国際空港までの道のり

(Published on: Apr 15, 2021) 当リゾートでは、バンダラナイケ国際空港までの送迎を行っています。予約時にご相談ください。 コロナ禍での、スリランカエアラインの機内や、入国時の様子をお客様がブログで説明されていますので、気になる方はぜひチェック! お客様のブログはこちらから

2021.04.15

スリランカへの渡航準備

(Published on: Apr 13, 2021) 当ホテルご予約のお客様は、VISA発行や、エアチケット予約の相談にも、無料で対応します。 既にお越しいただいているお客様が、ブログで詳しく説明してくださっていますので、ぜひご参考に。 お客様のブログはこちらから

2021.04.13

日本からのゲスト受け入れスタート

(Published on: Apr 13, 2021) 外国人のお客様を、お迎えする準備が整いました。コロナ対策をしっかりしつつ、安全で快適にお過ごししていただけます。 お越しいただいている、お客様のブログをシェアしますので、ご参考にしてください! お客様のブログはこちらから

2021.04.13

【第1回スリランカ大使館イベント アーユルヴェーダ講座】と【アーユルヴェーダアドバイザー養成講座 卒業証明書授与式】のご報告

(Published on: Mar 17, 2021) 先日、スリランカ大使館で当リゾート協賛のイベントが開催されました。この様子はKarunakarala Ayurveda & Yoga InstituteのNEWSにアップされているので、ぜひ見ていただけると嬉しいです。 第1回スリランカ大使館イベントの様子↓ 第1回スリランカ大使館イベント【オンライン】アーユルヴェーダ講座 & 養成講座卒業証明書授与式 inスリランカ大使館 無事終了! | Karunakarala Ayurveda & Yoga

2021.03.17

【オンライン】ワークショップのご案内

(Published on: Mar 6, 2021) 「アーユルヴェーダってなに?」「アーユルヴェーダの施術を受けてみたい!」という方から、「アーユルヴェーダをもっと深く学びたい!」「養成講座の受講を検討しているけど、どこの学校が良いか悩んでいる。」という方までを対象に、ワークショップを開催します。 『ドクターCTスキャン』の異名を持つ、Dr.Dinesh Edirisinghe(ディネーシュ エディリシンハ)を講師に、スリランカから発信されるオンライン講座です。現役ドクターが、伝統的なアーユルヴェーダを丁寧にお伝えします。 https://karunakarala.jp/institute/workshop/

2021.03.06

Ayurveda Adviser養成講座1期生 いよいよ卒業

(Published on: Feb 10, 2021) こんにちは、Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteです。 1期アーユルヴェーダアドバイザーアドバンスコースの卒業試験が終了しました。 アドバンスコースは、ベーシックコースで学んだことを更に深く学びます。哲学、理論、食事、生活習慣、トリートメントなど、幅広い分野を勉強しました。 コース最終日は、午前中は筆記、午後はドクターとマンツーマン口述の試験でした。 試験後はほっとした受講生から、 「受験より勉強した~!」 「サンスクリット語が全く覚えられなかった。」 「知らないことばかりで、とても楽しかった!」 「これで終わりなのが寂しい。」 っと、たくさんの心温まる感想をいただきました。 卒業後もアーユルヴェーダを身近に感じ、学び続けていただくのが当校の願いです。 受講生の皆様、本当にお疲れ様でした。

2021.02.10

Special Class 瞑想会【2月】のご案内

(Published on: Feb 8, 2021) 先月大好評だったSpecial Class瞑想会を、2月も開催します。満月の夜を穏やかに過ごすために、静かに瞑想を行いましょう。自然豊かなKarunakarala Ayurveta Resortより配信いたします。 ※こちらのクラスは、講座受講生限定となっております。 <日時>2021/02/27 21:00~ ※30分程度予定 <場所>zoomアプリを使用し、Karunakarala Ayurveda Resortより配信します。 <対象者>Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute講座の、受講生・卒業生・受講お申込みの方 ※2021/02/25までにお申込み・受講料お支払い済みの方(一部入金も対象) <講師>Dr.Dinesh

2021.02.08

アーユルヴェーダアドバイザー卒業証書授与式 @スリランカ大使館

(Published on: Jan 20, 2021) アーユルヴェーダアドバイザー養成講座【第1期生】の卒業証書授与式を、スリランカ大使館で行います。授与式には、先日着任された大使にもご出席いただき、MCはTBS元アナウンサー秋沢淳子さん。とても素敵な式になりそうです。 昨年入学した1期生は、現在アドバンスコース(Level2)を受講中。2月には最終試験も控えていますが、授与式を目指して頑張りましょう! アーユルヴェーダアドバイザー養成講座【第1期生】卒業証書授与式 ◆場所:スリランカ大使館 ◆日時:2021/3/14 16:00 – ◆対象者:第1期卒業生 ※卒業証書授与式はオンラインでライブ配信されます。スリランカ大使館イベントの後に行われ、イベント参加者は動画視聴が可能です。 ※スリランカ大使館イベントの詳細は、大使館のオフィシャルサイトをご確認ください。 More News – The Embassy of Sri

2021.01.20

第1回 Sri Lanka大使館イベントに協賛します!

(Published on: Jan 14, 2021) Karunakarala Ayurveda Resortは、スリランカ大使館イベントに協賛します。ホテルの特別コンサルタントであるDr.Dinesh Edirisingheが講師を務めます。現在、当校で開催中のアーユルヴェーダアドバイザー講座【1期】の卒業証明書授与式もあり、盛だくさんの内容です。アーユルヴェーダやスリランカに興味がある方は、どなたでもご参加可能です。 詳細・お申込みは、スリランカ大使館のホームページでご確認ください。 ◆スリランカ大使館ホームページ http://www.slembassyjapan.org/more_news/217

2021.01.14

NHK世界はほしいモノにあふれてる「光り輝く島スリランカへ」

(Published on: Jan 14, 2021) NHK世界はほしいモノにあふれてる、にKarunakarala Ayurveda Resortが取材されました。日本からの取材班が渡航できないため、当ホテルで撮影した素材を送ったり、電話やメールでやり取りをして、協力させていただきました。 スリランカの魅力が詰まっています!ぜひ、ご覧いただけけると嬉しいです。 〜世界はほしいモノにあふれてる「光り輝く島スリランカへ」〜 ◆放送 【NHK総合1・東京】2021年01月14日 午後10:30 ~ 午後11:15 (45分) インド洋に浮かぶ光輝く島、スリランカへ。ハーブとスパイスの宝庫。暮らしに息づく伝統医療「アーユルヴェーダ」、そして薫り高いカレーをご紹介!さらに極上リゾートも! ◆出演者ほか 【出演】JUJU,鈴木亮平 【写真家】石野明子 【語り】神尾晋一郎

2021.01.14

アーユルヴェーダアドバイザー養成講座 2・3期生募集開始!!

  (Published on: Dec 25, 2020) アーユルヴェーダアドバイザー養成講座の、2・3期生募集がはじまりました。 Karunakarala Ayurveda Resortホテルの特別コンサルタントである、医師のディネーシュ・エディリシンゲを講師に、アーユルヴェーダを基礎から学べる講座をオンラインで開催いたします。 アーユルヴェーダの名医で『ドクターCTスキャン』の異名を持つディネーシュが、スリランカの伝統的なアーユルヴェーダを丁寧に伝えます。コースはベーシックコース(レベル1)、アドバンスコース(レベル2)に分かれており、各コース43時間で実施されます。修了者には、認定証が発行されます。 1期は満員となってしまい、お断りさせていただいた皆様、申し訳ありませんでした‍。そして、たいへんお待たせいたしました️。全ての講義を、現役ドクターから直接学べるのが当校の特徴です。 ◆日程 2期(週末8日間) 【ベーシックコース】2021/3/6~ 【アドバンスコース】2021/4/3~ 3期(平日夜21日間) 【ベーシックコース】2021/5/17~ 【アドバンスコース】2021/6/21~ https://karunakarala.jp/institute/

2020.12.25

<School News>2020.12.21

(Published on: Dec 22, 2020) Karunakarala Ayurveda & Yoga Instiuteアーユルヴェーダアドバイザーベーシック(Level1)1期生の講座も、あっという間に半分が終了しました。先週末は講義後に、座談会やホテルツアーなどの、アクティビティーが開催され、参加された受講生の方々、ドクター、スタッフみんなで楽しい時間を過ごしました。 座談会では講義中にできないお喋りをしたり、ホテルツアーではホテルの様子や、ハーバルボールの作り方を見たり。講義中は一生懸命学んでいますが、この時間は全員がリラックスして、アーユルヴェーダやスリランカについてお話しすることができました。 終了後に受講者の方々から、 「受講者の皆様のこと、カルナカララのことを知ることができてよかったです!」 「スリランカへ行ってみたくなりました!」 「当日参加できず動画を見ましたが、次回は絶対参加したいです!」 っとのメールがスタッフの元へ届き、私共もとても喜んでいます。 Karunakarala Ayurveda & Yoga Instiuteでは、受講者の皆様へ向けて、講義以外にもアーユルヴェーダやスリランカに触れていただく機会をたくさん準備する予定です。参加必須ではありませんので、ぜひお気軽にご参加ください。次回もお楽しみに!

2020.12.22

<School News>2020.12.09

Karunakarala Ayuruveda & Yoga Instiuteアーユルヴェーダアドバイザーベーシック(Level1)1期生の講座が始まって、1週間が経ちました。まずはアーユルヴェーダの起源や歴史から、丁寧に学んでいます。講義中は毎回たくさんのご質問をいただき、ドクターも喜んでいます。そして受講生の方々の真剣な学びの姿勢にびっくりしています。普段聞きなれないサンスクリット語も多く出てきますが、焦らずじっくり一緒に学んでいきましょう。 Karunakarala Ayurveda & Yoga Instiuteでは、アーユルヴェーダに触れたことがない方でもご参加いただける、基礎から学べるベーシックコースを準備しています。自分自身の健康を維持する知恵が学べるコースです。

2020.12.22

<SCHOOL NEWS>2020.12.01

Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute では、アーユルヴェーダを学びたい方への養成講座を開講しました。 Ayurveda Advisor Basicコース(Level1)は約1ヶ月間オンラインで学習します。1期生は2020/12/1に開始し、現在22名が参加しています。Level2もオンラインですが、level3はスリランカでの実習です。 2期生の募集は2021年から、応募受付する予定です。

2020.12.04

Karunakarala Ayurveda & Yoga Institute

Karunakarala Ayurveda & Yoga Instituteでは、アーユルヴェーダの医療システムを学びたい海外の生徒へ向けて、アーユルヴェーダの基礎から学べるコースを開催します。新しい講座は、2020年12月1日からスタートします。講座は次の3つのコースで実施される予定です。  ◆アドバイザーベーシックコース(レベル1)   42時間の講義(1日2時間×21日間)  ※コースの最後に、筆記+口頭試験が実施されます。  ◆アドバイザーアドバンスコース(レベル2)   42時間の講義(1日2時間×21日間)  ※コースの最後に、筆記+口頭試験が実施されます。  ◆プラクティカルコース(レベル3)   88時間(13日間)  ※コースの最後に、筆記+口頭+実技試験が実施されます。  レベル01・02は、オンライン(Zoom)で実施されます。  レベル03は実技が含まれるため、スリランカのカルナカララアーユルヴェーダリゾートで実施されます。レベル3参加の条件は、レベル01・02を受講しアーユルヴェーダについて十分な知識を持っている必要があります。 レベル3は、1日2時間の理論と5時間の実習で構成する予定です。

2020.11.30

アーユルヴェーダアドバイザー養成講座1期生 満員のお知らせ

Karunakarala Ayurveda Resortアーユルヴェーダアドバイザー養成講座1期生の募集を、定員増枠しておりましたが、受付終了前に満員となりました。 たくさんのお申込み、お問合せをいただき、本当にありがとうございます。 今後の1期生受付は、キャンセル待ちとなります。 ※2021年に、2期生の募集も行う予定です。(スケジュールは未定) 今しばらくお待ちください。

2020.11.29

アーユルヴェーダアドバイザー養成講座 定員数増員のお知らせ

先日より募集しているアーユルヴェーダアドバイザー養成講座へ、たくさんのお申し込み・お問い合わせをいただきありがとうございます。既に満席となってしまったため、ドクターとスタッフで話し合い、定員数20名に増員することにしました。 増員分も、すでに残数が少なくなっています。ご興味のある方はお早目にご連絡ください。

2020.11.16

【アーユルヴェーダアドバイザー養成講座の魅力】

Karunakarala Ayurveda Resortアーユルヴェーダアドバイザー養成講座(オンライン開催)の魅力をお伝えします。受講を検討している方も、少しだけアーユルヴェーダに興味がある方にも、ご参考にしていただけると嬉しいです。   ◆アーユルヴェーダ名医である、ディネーシュ・エディリシンゲから直接講義を受けることができます。  「ドクターCTスキャン」の異名を持つ、アーユルヴェーダドクターディネーシュは、脈診と額に手を当てることにより、患者の体質・体調・過去の病歴まで読み取ります。スリランカ国内だけでなく、ヨーロッパや日本でも有名で、世界中から患者が彼の元へ訪れます。その人気から、ワークショップの講師として来日経験もあります。   ◆現役アーユルベーダ医師の講義は、とても貴重です。 スリランカでアーユルヴェーダドクターになるには、国家資格である医師免許が必要です。取得するのは長い期間が必要で、多くの努力が必要です。そんな現役アーユルヴェーダ医師が、長期間の講座を海外へ向けて開催するのは珍しいです。また日本へ向けての開催は非常に少なく、今回の開催はとても貴重な機会となります。   ◆アーユルヴェーダに初めて触れる方でも、分かりやすく基礎から学べます。 ベーシックコース(Level1)では自分の身体を理解し、アーユルヴェーダを生活習慣に活かせるようになります。 アドバンスコース(Level2)では他者の簡単な診断ができるようになり、アーユルヴェーダに基づく生活のアドバイスができるようになります。 どちらのコースも、学んだことを実際の生活に取り入れることができます。   ◆更に学びたい方へ、Level3を予定しています。 Level1・2修了後、スリランカ現地にてLevel3を受講することができます。現地では、ドクターから直接実技が学べます。 ※実習を伴うため、オンラインでの開催は予定していません。 ※現在(2020/11/3)はスリランカへの渡航が制限されているため、日程は未定です。  

2020.11.03

【アーユルヴェーダアドバイザー養成講座に関して Q&A】

Karunakarala Ayurveda Resortアーユルヴェーダアドバイザー養成講座に関して、多数お問い合わせをいただいております。 同じような疑問をお持ちの方へ参考になるように、質問とその回答を以下にまとめました。   ◆仕事のため、日程が合わず受講できません。録画動画での受講でも大丈夫でしょうか? →ライブで受講できない場合、後日配信される録画動画の視聴で受講可能です。また動画視聴後に質問がある場合は、メールで質問をすることが可能です。   ◆テスト日の日程が合わず、受講できません。 →テスト日の日程が合わない方のために、テスト日を別日程で設けるように準備中です。日程調整は受講者とドクターの要望を調整し、出来る限り丁寧に行いますのでご安心ください。   ◆アーユルヴェーダの知識が全くないので、ついていけるか不安です。 →アーユルヴェーダに初めて触れる方でも理解できるように、基礎から学べる講座となっています。質問がある場合は、講座中の質問タイムや、メールで質問することが可能です。   ◆分割払い可能ですか? →分割払い可能です。詳細はメールでお問い合わせください。   ◆セラピスト希望ですが、今後講座はありますか? →セラピストの技術は、Level3以降で学べます。実技が伴うため、Level3以降の講座はスリランカ現地での開催になります。(2020/11/3時点では開催未定です)  

2020.11.03

【アーユルヴェーダ アドバイザー養成講座 開催のお知らせ】

Karunakarala Ayurveda Resortでは、ホテルの特別コンサルタントである医師のディネーシュ・エディリシンゲを講師に、アーユルヴェーダを基礎から学べるコースをオンラインで開催いたします。 アーユルヴェーダの名医で『ドクターCTスキャン』の異名を持つディネーシュが、スリランカの伝統的なアーユルヴェーダを丁寧に伝えます。コースはベーシックコース(レベル1)、アドバンスコース(レベル2)に分かれており、各コース40時間+テストで実施されます。コース修了者には、認定証が発行されます。 <アーユルヴェーダ アドバイザー養成講座> ◆講座内容 【ベーシックコース(レベル1)】 アーユルベーダの定義・概念など基礎的な知識と、生活に役立つ知恵を学びます。 01.アーユルヴェーダの歴史 02.アーユルヴェーダの定義 02.アーユルヴェーダの基本概念 04.Loka purusha samaya 05.Strotas 06.Dhatu(ダートゥ)概念 07.Ojas(免疫システム) 08.Agni(アグニ) 09.Mala(排泄物) 10.Prakriti(プラクリティ)

2020.10.26

Minister Visit Karunakarala Resort

Indigenous Medicine Promotion, Rural and Ayurveda Hospital Development and Community Health Minister Sisira Jayakodi visited Karunakarala Ayurveda Resort yesterday. Several top level

2020.10.02

アーユルヴェーダコース

スリランカのカルナカララアーユルヴェーダリゾートと日常に根付くヨガを大切にするフリダヤヨガスクールとのコラボレーション企画として、『プラクティカルライフサイエンス(PLS)』資格取得プログラムをリリース致します。 カリキュラムは、ヨガやアーユルヴェーダが初めての方にも親しみやすいよう、また既にヨガやアーユルヴェーダを実践している方が更に深めていけるよう、体験コースからプロフェッショナル、そして人を導く立場としての学びまでステップアップできるよう5つのステージをご用意しました。 中でも上級の3つのステージは、アーユルヴェーダとヨガの両方を習得することで『プラクティカルライフサイエンス(PLS)』の認定を受け、自分や家族、周りの大切な人々に自信をもって知識を使うことができるようになります。  ※アーユルヴェーダコースは最上クラスのみスリランカリゾートにて習得、そのほかのコースは代官山サロンにて習得していただきます。   激動の時代の幕開けとなった2020年。自分軸を見極めて、力強い生き方を実践するために、アーユルヴェーダとヨガの学びを始めませんか? https://www.karunakarala.com/spa/news/karunakarala-hridayayoga/

2020.09.21

オンラインアーユルヴェーダリトリートでスリランカにトリップ♪

2年前の10月に訪れたスリランカのAyuruveda Spa & Resort Karunakarala(カルナカララ)。その体験はとても素晴らしく、今年も行こうと計画していました。そんな中でのコロナ禍。しばらくはスリランカにも行けないなぁと思っていたら、オンラインリトリートが開催されると聞き、早速参加してみました。 https://marisol.hpplus.jp/article/55493

2020.06.25

新型コロナウイルス感染拡大防止への取組み

カルナカララアーユルヴェーダリゾートでは、お客様へ安全で快適にご利用いただくために、以下の取組みを行います。ご不便とご面倒をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 [ホテルとしての取組み] 1)スリランカ保健機構による新型コロナウイルスのガイドラインに基づき、施設内の衛生管理・スタッフの健康管理の徹底を図ります。 2)客室・フロント・トリートメントルーム・レストランなどの各施設や、施設内の備品など、頻繁にアルコール消毒・清掃を行います。 3)全ての食事は、お一人様づつ提供し、1グループにつき一つのテーブルでお召し上がりいただきます。(当面の間、ブッフェスタイルでの提供は中止とします) 4)スタッフは勤務中は、マスクを着用し、定期的な手洗いとアルコール消毒を行います。 5)スタッフは出勤時に検温を行い、体調不良者の勤務は禁止します。 6)施設内各所に、アルコール消毒を設置をします。 7)セラピストはトリートメント前に、アルコール消毒を行います。 〜カルナカララアーユルヴェーダリゾート オリジナルの取り組み〜 8)通常の食事に加え、新型コロナウイルス感染予防に効果的な、ハーバルドリンク・ハーバル粥を毎食ご提供します。 9)通常のトリートメントに加え、新型コロナウイルス感染予防に効果的な、ハーブを使ったスチーム吸引をご提供します。 ※上記は、スリランカアーユルヴェーダ省が推奨するハーブを使用します。 [お客様へご協力のお願い] 1)チェックイン時に、検温・消毒液による手指の消毒をお願いします。 2)施設内では、マスク着用をお願いします。 3)毎朝のドクターコンサルテーション時に、検温をお願いします。 4)施設内では、人と人との感覚の確保をお願いします。 上記内容は、WHOとスリランカ保健機構のガイドラインに基づき実施します。

2020.06.02

カルナカララのオンラインリトリート企画!

旅する楽しさ、リトリートのリフレッシュ感を日本にいながら皆さまに味わっていただきたい✨という想いから、 オンラインのワンデーリトリートを開催することにいたしました! ワンデーといいつつ、定期的なドクターコンサルテーションで体質改善や不調緩和にとりくめるのがポイントです! https://www.karunakarala.com/spa/news/onlineretreat/

2020.06.02

Measures to control the spread of COVID-19

1) Hotel staff are being trained in enhanced cleaning routines, both within personal hygiene and new cleaning routines. We are

2020.06.01

Beauty x sustainable retreat tour..

日常の中でふと、立ち止まって、 深呼吸したくなる時ってありませんか? 女性にとって大切な時間をつくりたいと思いました。 旅は旅でも、環境に優しい旅だなんて、 とっても素敵だと思うんです。 日常の喧騒から少し離れて、自然に触れて、 心と体を整えましょう。 http://www.ideatours.co.jp/200616-2/

2020.03.03

AYAさんからのメッセージ

女子一人旅でも大人気のスリランカ! アーユルヴェーダ発祥のインドよりも発展しているという、 スリランカのアーユルヴェーダ。 大人気のカルナカララリゾートで毎日2回のアーユルヴェーダトリートメントが 付いてるというなんとも贅沢なリトリートツアーです! その他にもヨガだけではなく、いろんなコンテンツを準備しています! 子連れでも参加OKにしたのは、私も5歳の娘を連れて行きます♫ 自分の行動はすべて自分の選択。 勇気も情熱も全てのエネルギーは自分のハートから♡ 私もずっと行きたかったスリランカ、ワクワクしています! 是非是非一緒に楽しいスリランカハッピーシェアリトリートしましょう! http://www.ideatours.co.jp/200611-2/

2020.02.29

体も心もリセット スリランカ・アーユルヴェーダの旅

自発的に日常生活から離れて、体と心をリセットするような旅をしたくなる時がある。スリランカのアーユルヴェーダ施設「カルナカララ・アーユルヴェーダ・リゾート」は、そんな「リトリート」ができる場所だ。医師の診断によって施されるさまざまなトリートメント、体質に合わせた食事など、自分を見直すきっかけにもなるそうだが、どんなものだろう。 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO55193650T00C20A2000000?channel=DF140920160941

2020.02.10

スリランカで人気の、滞在型アーユルヴェーダをレポート

体と心にやさしい、アーユルヴェーダの食。本場スリランカで、おいしく体験できる施設とレシピを聞いた。 https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-restaurants-events/g30697820/srilanka-200205/

2020.02.10

柳本和也さんからのメッセージ

海外でのリトリートは毎年開催させて頂いていますが、 スリランカでヨガとアーユルヴェーダトリートメントを組み合わせたプログラムは 僕にとっても初めての経験となります! 毎朝ヨガプラクティスと、 1日たっぷり3時間のアーユルヴェーダトリートメントが受けられる 魅力的な内容となっています。 4泊6日、心の癒しと体のエネルギーを見つめ直す素敵な旅になればと思います! 是非皆様ご参加お待ちしております。 http://www.ideatours.co.jp/200604-2/

2020.02.03

宮脇紫穂さんからのメッセージ

なかなか行くチャンスが少ないと思われるスリランカですが、 アーユルヴェーダは発祥の地である南インド、ケララから 仏教と共にスリランカに伝わったとされています。 今回は、毎日アシュタンガヨガのマイソールクラス、 その後のアーユルヴェーダ食とトリートメント、ワークショップ、ヨガ座学など、 本格的にアシュタンガヨガとアーユルヴェーダに浸ることができる、濃いリトリートです。 私と一緒に、心身共により高みに登るリトリートに参加しませんか? http://www.ideatours.co.jp/200510-2/?preview=true

2020.02.03

Minamiさんからのメッセージ

忙しい日常から距離を置いて、自分のために贅沢な時間を過ごしませんか。 アーユルヴェーダとヨガで自分の心と体に向き合い、スリランカの自然の中でのびのびと優雅に過ごす4泊6日です。 のんびりしたいけれど、せっかく行くなら観光もしたいという方にもオススメ。空中宮殿と言われる、世界遺産シーギリヤ・ロックに登り、目の前で象の水浴びを見られる、ピンナワラの象の孤児院を訪れます。バタバタしないけれど、見所はしっかりと抑えた盛り沢山のツアーです。 2019年に5度スリランカを訪れ、名所からローカル地域まで、様々な場所へ行ってきました。そんな私のオススメする美しい場所と、自分の身体を癒す優雅な時間をご案内致します。 http://www.ideatours.co.jp/20200526-2/

2020.01.24

New Facility

Two VIP facility’s now available for treatments. Guests no need to go to consultation room or treatment room. In the

2020.01.22